APtrikes125

APtrikes125(販売終了)

APtrikes125はバイクと車のいいとこどり!

ちょい乗り系トライクAPtricks125

スペック

全長:2200mm
全幅:1000mm
全高:1650mm
乾燥重量:232Kg
内径:54mm
行程:54mm
圧縮比:9.0:1
排気量:123.6cc
イグニッション:CDI
スターター:セル・キック
燃料タンク容量:約10L
参考燃費:郊外実測約25Km/1L
フロントブレーキ:ディスク
リアブレーキ:ディスク
タイヤサイズ:前/後 4.00-12
エンジンモデル:ゾンシェン製125cc
エンジンタイプ:空冷 SOHC 2バルブ 単気筒
最大出力:6.3【8.6】(Kw【HP】/7500rpm)
最大トルク:8.8【0.89】(N.m【kgf/m】/5500rpm)
変速機形式:リターン式・4段変速+後退(遠心クラッチ)

ちょい乗り系トライクAPtricks125

そもそもトライクって?

トライク(英: Trike)は、3つの車輪が車両中心線に対して左右対称に二等辺三角形に 配置されたオートバイです。日本では「トライク」はバイク免許(原付二種)などでは なく、普通免許で乗ることができます。

よくあるご質問・Q&A

Q.何の免許が必要なの?
A.運転には普通自動車免許が必要となります。AT限定免許でも可能です。
※自動二輪免許のみは不可

Q.高速道路は走れるの?
A.法的には可能ですが、エンジンスペック的にも高速走行は危険なため
絶対におやめください。

Q.乗車人数は?
A.運転手を含め最大3名乗車可能です。エンジンスペック的に1~2人乗りを推奨して おります。いざという時の為の3人乗りとお考え下さい。

Q.扉の取り付けはできないの?
A.トライク登録の基準項目に【運転席の側方が解放されている】と明記されており、 扉を取り付けることが出来ません。

Q.任意保険はどうなるの?
A.本車両は123ccのエンジンを持つトライクです。50cc以上250cc未満の側車付き 軽二輪となり、保険は軽二輪でご加入いただけます。

Q.車検は必要なの?
A.250cc以下エンジンの為、車検は不要となります。